電話予約予約状況確認

hiroyuki123.com

  • top
  • blog

2015.09.18 blog ヒロユキ

世の中の空気

最近決まったり決まらなかったりやっぱり決まったりでも反対だったり 薄目を開けてニュースを見ています なんかパクリらしいから反対だったり なんとなく怖いから反対だったり 『乗るしかないこのビックウェーブに』 そんな空気を感…

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.09.17 blog ヒロユキ

もうすぐシルバーウィーク。

こんばんは! 最近雨が多いですね 今朝カタツムリ見つけました どうせ染み込んで濡れるなら最初から濡れてやる‼︎ 雨の日はサンダル愛用していましたが 寒さには負けますね 長靴以外で雨の日に履けるものを知りません。 ヒロユキ…

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.09.12 blog ヒロユキ

ニシカワパンの【にしかわフラワー】が危険で仕方ない

いやいやいや… ちょっとこれはアカンですよ。 最近セブンイレブンに置いてある ニシカワパンの

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.09.10 blog ヒロユキ

マグリット展(京都市美術館)行ってきた

先月の ルーヴル美術館展 | hiroyuki123.com http://hiroyuki123.com/archives/2718 から1ヶ月。

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.09.09 blog ヒロユキ

台風だん!

増水ギリギリ…。 夕方には穏やかな天気になるでしょうが 来てますね台風。

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.09.04 blog ヒロユキ

ヤッたままだった…w

こんばんはヒロユキです。 以前、書いた

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.09.02 blog ヒロユキ

仕事効率化のマイルール

こんにちは 滋賀は今日も曇りのち晴れ 僕は学生時代、夏休みの宿題は休みが終わる間際になってから何とか形にするタイプでした。 当時の僕なら今頃抜け殻になっているところでしょう

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.08.29 blog ヒロユキ

ハリボーグミに込められた本当の意味。

グミです。 ハリボー大好きです。 そもそもグミが何故作られたか知っていますか?

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.08.26 blog ヒロユキ

トーベ・ヤンソン展 (ムーミンと生きる)行ってきた

夏ももうすぐ終わりですね! タイトルにもありますが このあいだムーミンを観に行って来ました。 夏休みの影響か 月曜日なのに美術館の展示やってると知って(美術館などは月曜日休館しているところが多い) サクッと大阪へ→

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

2015.08.26 blog ヒロユキ

さよなら台風15号

おはようございます‼︎ 台風15号はもう日本を離れたようで電車も通常通りに戻りました。 滋賀県は琵琶湖を挟んで東側を通る東海道線の『琵琶湖線』と

シェアする

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Pocket
  • メールアドレス

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 26
  • >

カテゴリー別人気記事

  • さてはアンチだなオメー さてはアンチだなオメー
  • 「全て」を敢えて差し出した者が最後には真の「全て」を得る 「全て」を敢えて差し出した者が最後には真の「全て」を得る
  • 古いカメラで撮ったフィルムを現像に出してきた。 古いカメラで撮ったフィルムを現像に出してきた。
  • ひとりでできるもん ひとりでできるもん
  • 『滋賀県と佐賀県を本気でくらべてみた』 『滋賀県と佐賀県を本気でくらべてみた』

Ads

©Copyright2025 hiroyuki123.com.All Rights Reserved.

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。